『学問のススメ』の本当に大切なこと〜学び続けねばならない!

こんにちは、リライブル株式会社の鈴木です。

北広島市の三井アウトレットパークで購入したジャケットの裾直しをお願いしていた物が出来たので取りに行ってきました。

あちこち道路がガタガタだったり、ビシャビシャだったりで嫌になりますね・・・。

いつまで続くのでしょうか?

さて、前日のブログの続き(↓)を記載していきますよ!
宇佐神宮、八幡さまって凄いんですね!〜改めて思う現地で学ぶ大切さ

もし、特殊清掃や遺品整理の内容のブログを読みたい方は別の記事を読んで下さい<(_ _)>


宇佐市から中津市へ移動

宇佐神宮から移動して、隣町の「からあげで有名な中津市」へ!

お店の許可を頂いて内部写真撮らせてもらいましたが「世界最大のからあげ供給量ギネス記録」や「第10回からあげグランプリ金賞受賞」の「彩鶏々」さんのからあげを頂きました。

本場で食べるとより美味しく感じました!


中津城(中津市)

「日本三大水城」の一つで黒田官兵衛が築城し、細川忠興が完成させ、その後は小笠原家⇒奥平家が居城としています。(三大水城の残りの2つは「愛媛県・今治城)と「香川県・高松城)です。)

残念ながら現在の天守閣は昭和時代に再建されたものですが、中津市と奥平家で城の保有を巡ってすったもんだがあり、現在は某民間会社が建物を購入し、土地や展示物は貸与されている状況という変わった経緯をもっているお城です。

城の内部は「奥平家歴史資料館」となっております。

歴代藩主の鎧など展示品も見ごたえがあります。

城の展望台からは中津川と遠くに海(周防灘)が見えます。

中津藩・奥平家は長篠の合戦の前哨戦でもある「長篠城の籠城戦」で功をあげた奥平信昌(徳川家康の息女・亀姫と結婚)が有名ですが、奥平家5代目の奥平昌成が中津藩・初代藩主です。

白鳥鞘の鑓

源為朝の矢じりを改造した鑓(やり)が奥平家家宝として展示してありました。

下の説明文を読むとなかなか御威光のある家宝だったようです。


黒田官兵衛資料館

ちょっと小さめですが敷地内に黒田官兵衛の資料館があります。

黒田官兵衛は豊臣秀吉の軍師として大活躍しましたが、あまりにも能力が高いため秀吉に危険視されたほどの人物です。

しかし、本当に出来る人間とは「能ある鷹は爪を隠す」ことが出来る人物だと思うので「天下に届かなかった惜しい武将」だと思います。

これは現在の組織論にもつながりますが、優秀なナンバー2は組織のトップからは用心されるという教訓になります。

サラリーマンなら「組織からの引き際」や、「普段からの身の処し方」を考えさせられる人物でしょう。

元V6・岡田准一さんが2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」で主役をつとめていました。


城井神社

黒田官兵衛・長政親子と死闘を演じ最後は謀殺された城井谷城主・宇都宮鎮房を祀っている社もひっそりとありました。

歴史好きではメジャーな黒田親子を手こずらせる宇都宮鎮房とは余程、優秀な武将だったのでしょうね。


中津市歴史博物館

中津城の駐車場を出てすぐの場所(堀をまたぐ橋をわたるだけ)に「中津市歴史博物館」があるので赴いたのですが、休館日で残念でした。


福沢諭吉 旧宅

中津城と共通券を購入すると安く入場することが出来ます。

中津城からも近いです。

福沢諭吉は御存知、慶應義塾、後の慶応大学の創始者であり一万円の肖像画の人です。

中津藩士の下級武士の子と大阪で生まれていますが、中津藩に戻ったときに住んていた場所を旧宅にしています。

福沢諭吉が書いた『学問のススメ』は当時の大ヒットセラーで日本人の20人に1人は読んだ計算になります。

「天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず」というフレーズは誰しも耳にしたことがあると思いますが、この次に続く言葉が肝心なのです。

現代風に簡潔に言うと、『しかしながら、勉強しないやつはダメ』と言っています。
※本当の文章を知りたい方は調べて下さい。

意外に知らない方も多いようです。


資料館内は撮影禁止なので、写真はありません。

中津市を後にして、北九州市に向かいます。

2泊目のホテルは次の日に見学する予定の「いのちのたび博物館」が近い場所です。


目の前にスペースワールドという施設があったそうですが、解体して新たな施設に建設中でした。

「官営八幡製鉄所」もすぐ近くにあります。


3日目 いのちのたび博物館(北九州市)

最終日ですが、空港に戻る時間もあるのでこの博物館が最後の見学場所です。

事前にネット予約が必要と知らなかったのですが、当日に予約しても問題ありませんでした。

子どもでも楽しく展示物を見る工夫がされていてとても面白かったです。

恐竜の骨標本も大きさが解って非常に迫力がありましたし、化石や動物や昆虫などの展示物もたくさんあり時間を忘れてしまうほどです。

近代では「官営八幡製鉄所」の苦労話や歴史を特集していました。

大まかな有史の流れも展示されていました。

駆け足で2時間くらい見学しましたが、ゆっくり見ていたら4〜5時間くらいかかるのではないでしょうか?

その後博物館を後にして高速道路で福岡空港に移動します。


帰路

福岡空港から新千歳空港まで暴風雪のせいで帰れないと覚悟していましたが、遅延もなくすんなり到着することが出来ました。

我々が旅行中には飛行機の欠航が続出したり、空港内で一夜を過ごした人が200名以上いたりと大混乱だったにも関わらずラッキーでした。

福岡県と大分県の旅行は天候も大荒れすることもなく、事故も怪我もなく無事に回れて良かったです。

しかし、新千歳空港から自宅までの道のりも地獄でしたし、帰宅してからの除雪はもっと地獄でした・・・。

因みに、リライブルは通常営業していますのでお間違いないようにお願い致します。


最後に〜少しだけ仕事のお話

道内では最近の大雪の影響もあり、見積はLINEで行ってくれる方が多くなりました。

特殊清掃の場合はニオイや汚れの確認をしないといけないのでLINE見積は難しいですが、遺品整理の場合は有効です。

現地訪問しても車を置く場所が無かったりすると近所迷惑になったりするので、ご自宅内の写真を撮って、スマホでやり取りをするだけです。

右下に常時表示されている『緑色のLINE無料相談』をクリックして頂けると簡単です。

是非、便利なツールをご利用下さい!

スマホで依頼

社名に掲げる信頼される(RELIABLE)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920
(スマホの場合は上記を押すと電話に繋がります)

・営業時間は9時〜18時が基本ですが、ご依頼者様の都合に柔軟に対応させて頂きます。
・同様に土日祝日は作業はお休みですがお見積りには伺えます。



遺品整理・生前整理・不用品処分代行などの家財整理全般

・上記に伴う買取も積極的に行っており作業代の削減に努めます。

孤独死現場・事件現場・自殺現場などの特殊清掃及び消臭作業

ゴミ屋敷・ゴミ部屋・汚部屋などの片付け及び清掃

ペットの多頭飼育崩壊現場の糞尿臭の原状回復工事

火災・ボヤによるスス臭の消臭(保険対応することが多いです)

灯油漏洩現場の消臭作業(保険対応することが多いです)

・その他、ニオイや凄惨な現場でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

【注意点】
・少人数で運営しているため、24時間事務所に電話番が常駐しているわけではなく転送電話にて対応しております。
・せっかくのお電話でも現場作業中ですぐに出られない場合に【非通知設定】だと折り返し電話がかけられない場合がございます。
・お時間をずらして再度電話して頂けると幸いです。
・営業時間外のお電話でもフリーダイヤルにて対応可能です。

・メールは簡易設定にしております。
・再度、詳しい内容をお伺いすることもありますが最低限の必要事項を記載の上、返信をお待ちください。

 

関連記事