特殊清掃と遺品整理・・・似ているようで実は違う業種です。
ランク付けをするワケではありませんが、遺品整理業をしている会社が特殊清掃が出来るとは限りません。(HPに記載されていても実績写真がないような会社は実際には自社で行わず下請けに出すか、それほど得意としているわけではありません。)
しかし、特殊清掃をしている会社が遺品整理が出来ないということはありません。
『一般社団法人・遺品整理士認定協会』加盟店は資格ビジネスですのでお金を払えば誰でも加盟出来ますが、全国でも実績のある業者に認められた業者しか加盟することが許されない『一般社団法人・家財整理相談窓口』に加盟している当社は”実績多数”です。
①特殊清掃
どこをどうやって片付けたら良いのかわからない・・・と唖然となる現場。
ご遺族に代わってお片付け致します!
ゴミ屋敷の片付け
ゴミ部屋の片づけ
汚部屋の片づけ
孤独死現場の片付け
孤立死現場の片付け
火災現場のケレン作業
火災現場の清掃
ボヤの清掃
自殺現場の清掃
他殺現場の清掃
汚物清掃
汚染物清掃




②消臭・除菌・殺菌
一般的に市販している消臭剤では対応不可な臭い、匂いの源を除去しないと根本の解決にはなりません。
過去の経験と最新の道具で対応致します!
エコゾン社製・オゾン脱臭器(タイガー(83万円)、パンサー(50万円)各1台保有)・・・信頼できる脱臭器です。
フォグマスター(ノーマル版(13万円)、ホース付き(14万円)各1台保有)・・・消臭剤を細かく散布するのに必要。
カルモア臭気測定器(38万円)・・・臭気の強さを測定致します。
蔵王・エクストラクター(50万円)・・・カーペットに染み込んだ汚れを取り除きます。
その他業務用消臭剤
北海道企業でこれだけの消臭機材を保有している企業はまだ少ないです。
ペット臭
糞尿臭
介護臭
火災臭
煙臭
ススの臭い
灯油の臭い
ゴミ部屋の臭い
生ごみの臭い
生活臭
排水管からの汚水臭
車内の臭い
タバコ臭
死臭
異臭
床下浸水の除菌
床上浸水の除菌
水道管破裂清掃の除菌
カビ臭の除菌






③家財整理
家具が重い、階段作業などは高齢者には厳しい、親の家を片付けたいが仕事で忙しい・・・
車庫の物の仕分け方がよくわからなくて面倒!
全て当社にお任せ下さい!
遺品整理
生前整理
不用品処分代行
夜逃げ後の残置物処理
引っ越し後の不用品処分代行
買取
「貨物軽自動車運送事業」の申請も行っており軽トラによる単身引っ越しも可能です。






④清掃
美装会社、管理会社出身スタッフも大勢在籍しており通常の清掃も得意分野です!
遺品整理後の退去清掃は勿論、最新の清掃法である「ナノテックシステム」会員であり環境に優しい清掃方法を導入しております。
ハウスクリーニング
ワックス塗布
床清掃
カーペット清掃
窓清掃
水回り清掃
キッチン清掃
換気扇清掃
トイレ清掃
風呂清掃
洗面台清掃
入居前清掃
退去後清掃
その他、お焚き上げ、リフォーム、解体作業なども行いますのでご相談下さい。