孤独死の全ては不幸ではなく、自宅で亡くなれる方は幸せだったかもしれない

こんにちは、特殊清掃専門店リライブル株式会社、代表取締役の鈴木です。

先日は米国メジャーリーグ・ワールドシリーズでドジャースの日本人が大活躍し優勝しました!

山本由伸投手のMVPも日本人らしいチーム貢献度を評価され受賞。

大谷翔平、佐々木朗希両選手も大活躍でした。

更に、競馬界ではアメリカ最高峰のBCクラシック(ダート)でフォーエバーヤング(坂井琉星騎手、矢作調教師、藤田馬主)が優勝!

アメリカで日本人の活躍が華々しい日でした。

とても誇らしい話題ですね。


11月も孤独死案件続く

そんな明るい話とは裏腹にリライブルでは11月も孤独死案件のご依頼が続いています。

先般も2年前に弟さんが札幌市の戸建てで孤独死されてご依頼を頂戴したI様から連絡があり、「今度は苫小牧市に住む母親が孤独死してしまった」と連絡があり、急遽苫小牧市に向かいました。

見積依頼も続いている状態です。

団塊の世代、団塊ジュニア世代が亡くなっていく“多死時代“とは言え「孤独死」「独居死」「おひとり様死」が多いようです。

自宅で亡くなることは「自然死」ですから致し方ないことです。

ただ、少しでも発見が早くなれば住居の汚染も軽減されるので早目の異変の発見が重要になってきます。

このブログをご覧になっている方の大半は既に孤独死が起きてしまった後にご覧になっている場合が多いとは思いますが、どうか自分を責めないで頂きたいと思います。

ご遺族様は「もっと早くに気付いてあげられれば・・・」、「もっと頻繁に連絡をとっていたら・・・」と後悔する方は多いのですが、ただでさえご遺族様が心の準備もないままに亡くなってしまって精神的ショックを受けているにも関わらず、更に自分を責めてしまってはやるせないです。

「人生、しょうがない」

と割り切って頂いて「自宅で亡くなって幸せだったかもしれない」と前向きに考えて頂きたいと思います。

起きてしまったことは時間が巻き戻せませんので、その後の正しい対処を行って頂きたいと思います。

実績のある誠実な特殊清掃業者に出会えることを願っています。


特殊清掃業に携わる者について考える

ご遺族様にとっては特殊清掃を頼む際に安い業者に依頼するにこしたことはありません。

人気のある、実績のある特殊清掃業者は依頼が重なることが多く、人気のない、実績のない業者はそれほど依頼が集中することはないです。

リライブルではおかげ様でたくさんのご依頼を頂戴しております。

憚りながら私どもも毎日のように孤独死現場作業をすると肉体も精神も専門機械も疲弊してしまいます。

そんなこともあって、「安価で作業を受けることは出来ない」と考えております。

安価といっても人それぞれの金銭の価値観なので10万円が高いと感じる人がいれば100万円でも高いと感じない人もいますので一概に「いくらが高い」というお話はしませんが、特殊清掃は機械自体も専門性が高く価格も高い物が多いです。

その分、故障したときの修理代も馬鹿になりません。

そういうリスクもありますし、作業員の健康リスクもあります。

特殊清掃業界はまだ協会や団体が発足して10年足らずです。

まだ特殊作業員が20年後にどのような健康被害が出るか判明していません。

一般に販売していない薬剤を使用したり、目に見えない精神的なストレスなどもわかりません。

作業員に関しては身体が疲れていると精神も疲れてきますのでなるべく短時間労働で休日を増やしてリフレッシュしてもらわないといけません。

その分、労働基準法に関係ない経営者が働かなくてはなりませんがそうなると薄利多売のような現場数を増やして単価が安いと疲弊してしまうと考えています。

代表的な例で石綿(アスベスト)も数年~数十年前までは当り前に使用されていましたが、今ではマスクをしないと重篤な障害が出るため廃棄処分方法も厳重になっています。

DNAに影響を及ぼすようなことも考えられますので特殊清掃員もかなりリスクを負って作業を行っています。

給料は安い、休みもないでは従業員やスタッフに後年訴えられるという恐れも薄利多売で仕事を受けている経営者は考えなくてはなりません。


作業代の差異について

会社それぞれによって作業員の給料や待遇、防護マスクや防護服にかける金額、作業員の教育費など福利厚生は様々です。

ですから、経営者の考え方や会社規模、経験などによって作業代が変わることはご理解下さい。

協会や団体で一律いくらという作業代も統一されていませんので、ご依頼者様が納得し、気に入る担当者さんへご依頼されることが一番だと思います。

「一生に一度有るか無いかという特殊清掃業者との付合い」と以前は言っていましたが、最近はリピーター様からの依頼も増えてきました。

また、一度ご依頼を頂戴した方からご紹介を頂くことも増えてきましたので一生に一度の付合いではなくなっているかもしれません。

全ては「ご縁」、「出逢い」ですから是非、後悔のない業者選定をして頂きたいと願います。


社名に掲げる信頼される(RELIABLE)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920 (スマホの場合は上記を押すと電話に繋がります)

家財整理10年以上の実績があります!

・営業時間は9時〜17時が基本ですが転送電話で24時間対応可能です。

・基本的に土日祝日は作業はお休みですが、緊急性の高いお見積りの場合はご相談下さい。


遺品整理・生前整理・不用品処分代行などの家財整理全般

・上記に伴う買取も積極的に行っており作業代の削減に努めます。

孤独死現場・事件現場・自殺現場などの特殊清掃及び消臭作業 ゴミ屋敷・ゴミ部屋・汚部屋などの片付け及び清掃

ペットの多頭飼育崩壊現場の糞尿臭の原状回復工事

火災・ボヤによるスス臭の消臭(保険対応することが多いです)

灯油漏洩現場の消臭作業(保険対応することが多いです)

・その他、ニオイや凄惨な現場でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

【注意点】
・少人数で運営しているため、24時間事務所に電話番が常駐しているわけではなく転送電話にて対応しております。

・せっかくのお電話でも現場作業中ですぐに出られない場合に【非通知設定】だと折り返し電話がかけられない場合がございます。 ・お時間をずらして再度電話して頂けると幸いです。

 

 

関連記事