「継続は力なり」で連続ブログ更新50回目!〜「習慣化」を実践中

こんにちは、家財整理専門店リライブル株式会社の鈴木です。

令和4年1月1日からブログ更新を続け、連続更新50日目達成しました!

当ブログはFacebookやツイッターなどの短文ではないので、1ブログにつき2000〜4000文字で写真付きなのでUPするのに1〜2時間くらいかかります。

現場終了後に文章を書くことも多いので、結構大変なことです。

「習慣化するには30日は続けること」だという教えを実践しております。

病気とか何らかの書けない理由がない限りは、ブログ更新をどれだけ続けられるのか挑戦してみようと思っています。


リピーター様からの現地見積依頼が2件

今日は土曜日なので通常はお休みですが、リピーター様からのご依頼で2件のお見積り依頼がありました。

1件は介護施設入居者様からの1Lの遺品整理、もう1件は不動産会社様からの戸建て残置物撤去です。

介護施設の方は即決でしたが、戸建ての方は雪が溶けないと搬出作業が出来ない状態でしたのでどうなるかわかりません。

何度もお声がけ頂けることに大変感謝しております<(_ _)>

皆さまも、来週は現場案件は入っていますが、道央圏であれば見積には動けると思いますのでご連絡下さい。


北海道内の遺品整理業者は増えているの?

「日本は超々高齢化社会が進み、遺品整理業社も増えてくる」という話しは数年前から言われています。

道外ではかなり業者数が増え競争激化しているようですが、道内ではそれほど激化しているような気は正直しません。

「遺品整理業者」と言えないような胡散臭い業者は多々存在しているようです。

本当に継続的に活動をしていて遺品整理業者、遺品整理専門店と名乗れるレベルに達しているのは数社ではないでしょうか?

胡散臭い業者には依頼しないでください

今日も見積帰りに平トラックに不用品を搭載している業者を見かけましたが、服装や外見が「自分の親が亡くなっても絶対に依頼しないな」というような作業員でした。

インターネットで業者選定をし、実際に現地見積もりに来た人物が以下の通りなら依頼を断った方が良いでしょう。

・見るからに胡散臭い

・見積書を置いて行かない、もしくは提示しない

・廃棄方法についての説明が納得できない

・すべてにおいて知識が不十分

・制服が汚らしい

・清潔感がない

・敬語が使えずタメ口

・貴金属は無いですか?と露骨に聞いてくる

 

胡散臭い、怪しい業者には依頼しないでください。

 真面目に仕事をしている業者が居なくなると困る方が増えますし、格安違法業者ばかりだと将来困ります。


新規参入したと思っている方へ

コロナ禍で失業者が増えたり、企業倒産件数がもっと増えてくると不用品処分や遺品整理業界に人が流れてきそうな気がしますが、新規参入者が土台もなくうまく軌道に乗せていくには大変です。

昔と違って資金力も必要ですし、人脈も必要ですし、経営センスも必要です。

※どの程度の売上や利益を残すかは人それぞれの基準があるでしょうが、「一山当てる!」ような業界ではないことは確かです。

「遺品整理士認定協会の遺品整理士の民間資格をとれば大丈夫!」と思っているようであれば大きな間違いです。

安易な気持ちで新規参入はおやめください。

「それでもどうしてもやってみたい!」という方は無料相談に応じますので、まずはメールでご連絡下さい。

時折、フリーダイヤルに直接電話してくる方がいますが、私はアナタの原状や能力などの背景が一切わかりませんので的確なアドバイスも出来ません。

それでは!

社名に掲げる信頼される(RELIABLE)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920
(スマホの場合は上記を押すと電話に繋がります)

・営業時間は9時〜18時が基本ですが、ご依頼者様の都合に柔軟に対応させて頂きます。
・同様に土日祝日は作業はお休みですがお見積りには伺えます。



遺品整理・生前整理・不用品処分代行などの家財整理全般

・上記に伴う買取も積極的に行っており作業代の削減に努めます。

孤独死現場・事件現場・自殺現場などの特殊清掃及び消臭作業

ゴミ屋敷・ゴミ部屋・汚部屋などの片付け及び清掃

ペットの多頭飼育崩壊現場の糞尿臭の原状回復工事

火災・ボヤによるスス臭の消臭(保険対応することが多いです)

灯油漏洩現場の消臭作業(保険対応することが多いです)

・その他、ニオイや凄惨な現場でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

【注意点】
・少人数で運営しているため、24時間事務所に電話番が常駐しているわけではなく転送電話にて対応しております。
・せっかくのお電話でも現場作業中ですぐに出られない場合に【非通知設定】だと折り返し電話がかけられない場合がございます。
・お時間をずらして再度電話して頂けると幸いです。
・営業時間外のお電話でもフリーダイヤルにて対応可能です。

・メールは簡易設定にしております。
・再度、詳しい内容をお伺いすることもありますが最低限の必要事項を記載の上、返信をお待ちください。

 

関連記事