生前整理にお金をかけるまでもない?~大切な時間をお金で買ってください

こんにちは、札幌市を中心に活動しています特殊清掃専門店リライブル株式会社、代表取締役の鈴木です。

「超々高齢化社会&多死社会」真っ只中となっている日本ですが、弊社でも遺品整理や生前整理のご依頼が増えています。

若い頃は自分で出来たとしても、歳をとるとなかなか自分で片づけは出来なくなるものです。

今の70代以上の時代はごみは埋め立て場にもっていけば何でも捨てられる時代で育ったと思います。

最近はきちんと分別をしないといけないことはもちろん、冷蔵庫や洗濯機、TVなどはリサイクル家電法対象物ですし、消火器や廃タイヤ、廃バッテリー、プロパンガスなど、どこでどのように捨てるのか分からないモノなど・・・

自分で捨てるのも大変な時代です。

トラックや大きなワゴン車をお持ちならクリーンセンター、ごみ処理場などに持ち込みすると処分費はかなり安くなりますが、家から搬出して車に積み込んで、せ何往復もする体力と筋力をお持ちなら大丈夫ですが、なかなか大変な作業です。

これで身体を壊しては医療費や治療費の方が高くつくことになってしまいます。

また子ども世代の方も仕事、育児、介護で忙しく会社の休みのたびに実家の片づけをするのも時間と労力がもったいないです。

お金に余裕が無い方は致し方ありませんが、お金で解決できることは「お金で時間を買う」という意識でプロに依頼した方が良いでしょう。

人生で一番大切なものはお金ではなく「有限な時間」だと思います。

「信頼できる業者に依頼したい」という方は手前味噌ですが弊社のような会社にご依頼頂けると幸いです。

何年もホームぺージを更新していない業者が誠実だと思いますか?


札幌市南区の分譲マンションの生前整理

今回ご依頼を頂いたのは約3年前にお部屋の一部片づけと清掃の依頼をして下さったY様です。

「親が住んでいた分譲マンションの売却を考えているので室内を空にしたい」ということでお見積りに伺わせて頂きました。

想定の半分くらいの作業代だったので即決して頂きました。

作業自体は特に問題なく完了しました。

法令順守の廃棄方法、適正見積金額をお約束します


貴金属の買取

今回、作業中に金のリングを発見することが出来ましたのでご依頼主様にお返ししました。

1人だったので写真は手元ですが、こういったことは情報公開した方がいいと思います。

刻印が潰れていてルーペでは確認できなかったのですが恐らく18Kだと思います。

最近は金の価格の上昇が激しいのでお客様自ら売りに行った方が高くつくため、弊社は貴金属の買取はあまり積極的に行っていません。

アクセサリー類は小さく邪魔にならないので自宅で保管していても邪魔にならないでしょうからお客様が持っていた方が良いと考えてのことです。

※換金が面倒な方は弊社でも古物商許可はあるので買取は行っております。

ごちゃっとしたイミテーションの中を一点一点確認したところ1つだけ出てきました。

この仕事のあるあるですが慣れてくると持ったら質量でわかるようになります。

”全ての業者ではない”ですが家財整理系のお仕事では、こういった物を横領、窃盗する輩が後を絶ちません。

バレていないと思っても、案外そういった話や噂はすぐに広がるもので「〇〇の社長は一番最初に金目のものを取っていって他はスタッフに任せて現場作業はしない」とか悪い噂はすぐに広がるものです。

目先のお金だけを求めるとお金で買えない信頼を失います。結果として永く商売を続けられないのは人の営みとして当然です


依頼者をバカにしている?

また、相場よりも”異常に安過ぎる業者”も要注意です。

どうみても利益が出ないような見積金額はこういった物を狙ってのことですし、廃棄もまともにしない業者の可能性大です。

(それでなければ計算の出来ないただのアホかもしれませんが)

最近、北海道でも増えてきた「ホームページからの依頼で20%オフ」とか「今なら〇%オフ」とか表示している会社さんもありますが、本来の価格は変な話しどうとでも出来るので、まさか当ブログを読んでいる方でこの〇%オフにひかれて依頼する人はまさかいないですよね?

個人的には一般消費者をバカにしているかと思っていてこの業界で「〇%オフ」は嫌いですね。

バカなの?


着物の買取

併せて着物の買取も行わせて頂きました。

正直申しますと冠婚葬祭の減っている現在、市場価格ではほぼ0円ですし、ヤフオクなどでも相場は1000円以下です。

雑貨品とまとめて買取値引きで16,000円つけさせて頂きました。

需要と供給の関係で金銭的価値はほぼ無いが、着物への敬意に支払う額です。

あとは身丈が160cm以上ということも決め手です。

なんでもかんでも買取はしていませんが、金糸・銀糸が多く使われている袋帯などは好きです。

本来の使われ方とは違いますが壁掛けやテーブルマットなどに使用されるようです。

着物に関しては作家物で状態が良いなら問題ないですが、なかなかそういった物をお目にかかる機会はありません。

また、3大紬(大島紬、結城紬、牛首紬)や加賀友禅、振袖なども状態により買取可能です。

黒留袖や黒紋付、附下、小紋、浴衣、襦袢などは厳しいです。

しかし、家財整理を考えていて捨てようと思っているならダメ元で見せて頂いたほうが良いです。

宜しくお願い致します。

情報公開には依頼者様の許可を頂き掲載しています。秘密厳守の方は秘密厳守で作業を行いますのでご安心ください。


社名に掲げる信頼される(RELIABLE)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920 (スマホの場合は上記を押すと電話に繋がります)

家財整理10年以上の実績があります!

・営業時間は9時〜17時が基本ですが転送電話で24時間対応可能です。

・基本的に土日祝日は作業はお休みですが、緊急性の高いお見積りの場合はご相談下さい。


遺品整理・生前整理・不用品処分代行などの家財整理全般

・上記に伴う買取も積極的に行っており作業代の削減に努めます。

孤独死現場・事件現場・自殺現場などの特殊清掃及び消臭作業 ゴミ屋敷・ゴミ部屋・汚部屋などの片付け及び清掃

ペットの多頭飼育崩壊現場の糞尿臭の原状回復工事

火災・ボヤによるスス臭の消臭(保険対応することが多いです)

灯油漏洩現場の消臭作業(保険対応することが多いです)

・その他、ニオイや凄惨な現場でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

【注意点】
・少人数で運営しているため、24時間事務所に電話番が常駐しているわけではなく転送電話にて対応しております。

・せっかくのお電話でも現場作業中ですぐに出られない場合に【非通知設定】だと折り返し電話がかけられない場合がございます。 ・お時間をずらして再度電話して頂けると幸いです。

関連記事