悪徳不用品回収業者に依頼しないためには?

新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

リライブル株式会社の鈴木です。

正月3が日はそれほど荒れることもなく過ごしやすい日を送れたのではないでしょうか?

さて、早速2017年、最初のブログです!

札幌市中央区でゴミ部屋の片づけ

電話を頂き、急いでいるとのことでしたので現地見積もりではなく、LINE(ライン)で写真を送って頂き金額を確定し訪問という流れのご依頼者様でした。

ちょっと乱雑な感じですが不用品の量自体はそれほどでもありません。

同じ構図ではありませんが同じ部屋です。残してあるものは引っ越し品で残す物です。

軽く掃除機かけと床のベタ付いた箇所の清掃と、台所、洗面所、トイレの簡易清掃を行って終了です。

お仕事受注までの経緯

電話でお話を聞くと、数年前にマルフジ【当社が運営している便利屋-SAPPOROのブログをご覧ください】というところにごみの片づけを依頼したところ、初期の見積もり料金よりも作業後に高く請求されたことがあるので業者選びは少し慎重になっているということでした。

昨年最後に行ったゴミ部屋の片づけの方も同様ですが、作業前と作業後で請求額が違うということがあると業界全体に不信感を抱きますよね?

こういった業者をのさばらせるのは真面目にやっている業者にとっては大変迷惑です。

自然淘汰されていく場合もございますが、地味に屋号を変えたり、不法投棄などをしながらもしぶとく継続していく業者もあるようです。

時折、全国でも廃品業者が逮捕されたりしますが、見せしめ的な部分が大きく、消費者センターなどに苦情が多くきて、目に余るようだと警察も動くようです。

【ご参考までに不用品回収業者・廃品回収業者の違法操業をご覧ください】

当社も同業他社さんのHPを見て、「違法業者だな」と思うような会社は見ますが、実際に当社が金銭的被害を受けているわけではないのでもどかしく思います。

ただ、告発(タレコミ)は有効なようですから実際に依頼してみて、「この会社はひどい!」という場合は是非、消費者センターや警察などそういった問題を多く扱っているところに遠慮なく相談してみてください。

そういったことをしないと業界全体の健全化や浄化にはならないです。

因みに怪しいなぁ~と思うのは【格安】を大きくうたっている業者が多いです。

なぜなら勝負するところは”価格しかない”からです。

社員教育の質や作業の技術などは二の次の場合はこういったこともございます。

『安物買いの銭失い』という言葉もあるので、そういった意味では業者選定は慎重にして頂きたいです。

見積もり依頼前のホームページで業者選定する場合

「急いでる」場合もあまり考えずにネットの情報だけで決めがちですが、ある程度業者選定に時間をかけるのに1週間くらいは必要だと思います。

最近の傾向としては、パソコンよりもスマホでの検索が多くなっています。

仕事の合間などにちょっと検索キーワードを入力して上位検索されたものや広告欄だけを見ずに、検索キーワードを変えて見たり数社を見比べることが大切です。

1.経営者やスタッフの顔写真は掲載されているか?
2.ブログなどで実際の作業風景などオリジナルの写真を掲載しているか?更新頻度は?
3.著作権フリーの画像や綺麗すぎるホームページも注意してください。

1~3を満たしているところに電話してみて、電話対応が良いか悪いかでも見積もりに来てもらうを決めるのも一手です!

作業前の注意点としては

1.見積書は必ずもらう
2.作業発注書なり契約書なりに金額を書類に明記しておく
3.追加の作業や不用品がある場合は事前に料金を通達してもらうように都度確認する

これらをしないと悪徳業者の言いなりです。

また、女性の場合は強面(こわもて)の業者に強く言えなく、そのままお金を払うということケースもございます。

日本では拳銃で脅されるようなことはないでしょうが、乱暴な言葉でまくし立てられて怖かったなどというお話も聞きます。
ですから、お宅に上がって作業させて頂く仕事の場合は、作業員の質には十分に注意して頂きたいと思います。

手前味噌で申し訳ありませんが、当社のブログを隅々まで読んでから、ご依頼頂くことが大変多いです。

FacebookやLineなどのSMSも情報発信という意味では重要なのですが、経営者の想いや過去の実績を見るのはブログが適していると思っていますし、現在の当社はそういった意識の高い方達からのご支持で成り立っております。

特殊清掃、家財整理のご相談、お見積りは無料です。

まずは下記までお気軽にご連絡下さい。
0120-669-920

関連記事