こんにちは、特殊清掃専門店リライブル株式会社、代表取締役の鈴木です。
今日は江別市の戸建て遺品整理だったのですが、今朝は大雨が一気に降り、その後晴れるという天候でした。
どんどん南国化してきて35度越えは当り前、豪雨やスコールも状態化してしまうのではないかと懸念しています。

高温多湿、蒸し暑い日は家屋や家具にダメージが
北海道もカビの依頼が増える?
それに伴い床下、床上浸水も増えてきそうです。
実際に北海道も登別や白老でも数件起きたようで被害に遭われた方達が心配です。
家屋の汚水浸水はきちんと処理をしないと高温多湿の環境、高気密の部屋の造りでカビが発生してしまいます。
特にグラスウールの断熱材や耐火ボードに汚水が染みこんだまま放置すると最悪です!
床下の汚泥除去、解体工事も必要になりますので大掛かりの工事になってしまいます。

カビの種類もめちゃくちゃあって黒カビ、赤カビ、ピンクカビなんて一般的なカビ以外にもマイナーなカビがあるんですね
通常の清掃会社では対応不可?
北海道の特殊清掃業界では数年前まではカビの案件はそれほど多くなかったのですが、防カビ、殺カビの依頼が急増しているようです。
弊社では実際それほど多くの施工は行っておりませんが今後増えてくる案件だと思っています。
カビが人間の身体にどのような悪影響を与えるのかは弊社ブログで云うまでもないでしょうが呼吸器、皮膚、目鼻などにもろ悪影響が出てきます。
それが精神的にも悪影響を与えるとことになります。
いずれにしても自分でカビキラーなどで解決できるような場合は特殊清掃業者の手助けは不要でしょうが家屋全体や特殊な建物などでは通常の拭き掃除だけでは撲滅は無理でしょう。
いざという時に備えて事前に勉強は行っており、道具は揃えて置いています。

カビは人類に有益な物もあるが、有害な物もある
施工について
大まかな流れは、洗浄→清掃→乾燥→殺カビ→防カビ→乾燥→オゾン燻蒸
オゾンは消臭にも使用されますが、同時に空間の殺菌も行いますので有効です。

最新の高性能オゾン発生器 X-20000
そして、バイオとオゾンの併用が好ましいと思われます。

高価なカルモアの殺カビ剤

バイオ洗剤を使用し菌の状態を整えることが必要となります
特殊清掃業者と言っても、得意分野はそれぞれ違いますが最低でも日本除菌脱臭サービス協会に加盟しており、高性能オゾン脱臭機を保有している業者を選んで頂くと間違いないかと思います。
また、災害復旧等に関しても同協会のホームページに施工方法等が記載されていますのでお時間がありましたらどうか上記リンクでご覧ください。
ご希望であれば光触媒施工も弊社で施工可能です。
色々な施工方法がございますので最適な作業方法をお奨めさせて頂きます。
まずはお気軽にご相談下さい。

床下に潜って作業することもしばしば・・・
社名に掲げる信頼される(RELIABLE)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920 (スマホの場合は上記を押すと電話に繋がります)

家財整理10年以上の実績があります!
・営業時間は9時〜17時が基本ですが転送電話で24時間対応可能です。
・基本的に土日祝日は作業はお休みですが、緊急性の高いお見積りの場合はご相談下さい。
・遺品整理・生前整理・不用品処分代行などの家財整理全般
・上記に伴う買取も積極的に行っており作業代の削減に努めます。
・孤独死現場・事件現場・自殺現場などの特殊清掃及び消臭作業 ・ゴミ屋敷・ゴミ部屋・汚部屋などの片付け及び清掃
・ペットの多頭飼育崩壊現場の糞尿臭の原状回復工事
・火災・ボヤによるスス臭の消臭(保険対応することが多いです)
・灯油漏洩現場の消臭作業(保険対応することが多いです)
・その他、ニオイや凄惨な現場でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
【注意点】
・少人数で運営しているため、24時間事務所に電話番が常駐しているわけではなく転送電話にて対応しております。
・せっかくのお電話でも現場作業中ですぐに出られない場合に【非通知設定】だと折り返し電話がかけられない場合がございます。 ・お時間をずらして再度電話して頂けると幸いです。