孤独死現場の消臭作業は一筋縄ではいかない?常にトライアンドエラー

こんにちは、特殊清掃専門店リライブル株式会社、代表取締役の鈴木です。

朝晩の気温もかなり下がってきて、空模様も秋から冬に近づいてきているなと日々感じます。

雪虫も飛んでいました。

あっという間に10月も中盤です。

今週は札幌市と江別市の現場が中心でしたが来週は長沼町と小樽市の現場も控えています。


大切な想いを繋げる遺品整理人

フジテレビのドラマ『終幕のロンド〜もう二度と会えないあなたに』の第一話を見ました。

遺品整理会社ヘブンズメッセンジャーに勤める遺品整理人(遺品整理士ではないのがみそ)の”鳥飼樹”を草彅剛さんが演じています。

奥さんを早くに亡くして、小さい子供を育てながら働くシングルファーザーの役です。

「明日も必ず自分の最愛の人や大切な人が生きているとは限らない」

当り前が当たり前じゃなくなる日が来る覚悟を

一般の方はそんなことを普段思うことはないかもしれませんが、我々特殊清掃や遺品整理に携わる人間は“常に“考えているのが「業界あるある」ではないでしょうか?

同様に人の生死に携わる職業である医療、介護、公務員(警察、消防、自衛隊、海上保安官など)、葬儀会社に勤める方達も同様かと思います。

第一話は実際に遺品整理業に携わっている者としてはツッコミどころ満載ではありますが、ドキュメントやノンフィクションではなく“ドラマ“なので致し方ないところは多々ございます。

職業系のドラマってリアルすぎてもダメだし、リアルティが無さすぎるのもダメだし…塩梅がとっても難しいですよね。

実際はお部屋も人間関係もお金のことも・・・綺麗ごとばっかりじゃないんですけど。

まぁ、個人的に草彅剛さん主演のドラマは好きで昔から見ているので最後まで離脱せずに見れるといいなと思っています。

ただのお涙頂戴系のドラマで終了することがないように今後に期待しております。

ドラマでも遺品整理や終活に興味や知識を持っていただけるのは良いことですがあまり良いイメージを持ちすぎてもガッカリしてしまうかもしれません


その他のドラマ

あと今クールに見たドラマが竹内涼真さん主演の『じゃあ、あんたが作ってみろよ』

これは夫婦で見るとお互いに勉強になるようです。殆ど男性側が圧倒的に勉強になるようですけどw

共同生活はお互いの努力と感謝が必要

3つ目は競馬界の話で妻夫木聡さん主演の『ザ・ロイヤルファミリー』で現役騎手がゲストで出たり、門別競馬場などの北海道ロケ地が出たり楽しみがいっぱいです。

余談ですが先日、G1、6勝のゴールドシップに会いに新冠町のビッグレッドファームに行きました。

ビックレッドファームはご好意で牧場を解放して頂いているので見学ルール、マナーを守って見学しましょう

その他にも引退馬や種牡馬を見てきましたがSNSにUPは禁止されているので掲載できませんが、北海道は特に競馬業界全体が盛り上がってくれないと経済的にも厳しいものがあるのでこれからも応援していきたいと思っています。

あまりドラマを真面目に見るタイプではないのですが今回はこの3つのドラマを見て色々と勉強しようと思っています。


10月も孤独死の現場が多い

今月もリライブルでは孤独死現場の遺品整理、特殊清掃のご依頼が多いです。

今後は団塊世代や団塊ジュニア世代の高齢者はもとより、単身者が増えているので孤独死は増加することが予想されています。

余程、行政や政府のテコ入れが無い限りは民間での防止策は限られています。

孤独死が起きない、孤独死が起きても早期発見できるシステムや機械などを強制的に取り入れるようにしないと家族の努力や近所の方の善意ではもう無理な状況かと思います。

「あんたらは儲かるから孤独死現場が増えた方がいいじゃん」

なんて思うほど人間腐っていません。

現在活躍している多くの特殊清掃業者(社)は「困っている人を助けたい、助けるにはどうれすば?」と思って現在の仕事に就いている人が大半です。

「儲かるからなんとなく始めた」という人の殆どは思ったよりも儲からないと思ったり、依頼が継続して来なくて廃業していることの方が多いです。

参入は簡単ですが、お仕事・依頼をもらい続けることは厳しい業界でもあります。

何でもいいからと下請けや低価格の仕事ばかりしていると「自分がやりたかった仕事はこんなはずじゃなかった・・・」なんて思うと思います。

「今後は孤独死が増えるから儲かる」なんて言っている人は実態をわかっていないか、自分が儲かるシステム側にいる人です。

特に「〇〇士」とか民間資格を取れば何とかなると思うのはもう絶対に止めた方がいいです!

日本は資本主義なので金儲けをするのは構わないが、あまりにも会員の意見を聞かず正論を言えばすぐに「除名処分」してしまうような団体は”面従腹背”の会員が多く、優秀な会員程離れていき、残るのは無能な業者ばかりになってしまう・・・とのうわさです。


孤独死現場に消臭はセット

数年前までは技術的に臭いが落ちなくてもしょうがないとことも多かったのですが、近年ではレベルの高い消臭技術を求められることが多く弊社でも四苦八苦しております。

「消臭作業は簡単だ!」と豪語している業者さんがいたら恐らくまだイージーな依頼が多いのだと思います。

※本当の技術力TOP業者さんは除きます

私は全国TOPクラスの特殊清掃業者とも交流がありますがそういった方達は真摯に「消臭は難しい・・・奥が深い」と言っている方達が大半です。

自分が求めるレベルも高いのでそうなるのでしょう。

同業他社さんでも自社製の消臭剤を配合してみたり、やったことがないことに挑戦したりする姿には尊敬の念を感じます。

特殊清掃が必要な現場は一つとして同じ条件の現場はなく、前回うまくいった消臭作業が次も同じように臭いが落ちるかというとそうでない時があります。

Aという物質を混ぜることでBという臭いは消せたが、Cという臭いを消すにはAと同じやりかたではダメだ・・・など色々と組み合わせを考えます


色々な消臭方法で施工

・オゾン使うOST法(オゾンショックトリートメント法)

・吸着法(ゼオライトや硫酸鉄、活性炭が含まれた用紙を使用)

・ベイクアウト法(水と温度管理と換気を繰り返す)

・ヒトデのマリンサポニン配合の消臭剤やポリマーを使用する消臭法

・酸性やアルカリ性の臭気源の逆のPHを利用して化学的に消臭する方法

・光触媒(嘘くさいかもしれませんが凄い技術です)

など様々な手法を複数用いて臭いを落としていくのですが、なかなか簡単にはすぐに落ちてくれません。

本当にトライアンドエラーの毎日です。

メーカーさんが言うようなばっちり臭いが落ちる消臭剤や機械があればすぐに購入するんですけどね〜。なかなか出会わないです。

X-20000というオゾン発生器で約110万円です


オゾンを活用

弊社では最新型オゾン脱臭機「X-20000」を主にを使用していますが、更にオゾン水を作成する「オゾンバスター」を購入しました。

水量と水温と稼働時間によってオゾン濃度を変えられるので便利です

オゾン水は消臭、消毒に使えます。

残留性がないのがメリットですが、デメリットとしては作成後は長時間保管できないのでその場でオゾン水を作らないといけません。

しかしながらオゾンバスターがあればそのでデメリットを解消することができます。

また、カビは0.3〜0.5ppmで99.9%死滅するので水10Lで水温が15℃、5分で1.87ppmになるので理論上は十分対応可能です。

アルコール水よりも効率的かと思います。

いずれにしても”引き出し”を色々持っておかないと様々な臭いや菌、カビに対応できないので日々勉強中であります。

10月中は予約がいっぱいですが11月の作業でも構わなければ見積もりに伺うことは可能ですのでご相談下さい。


社名に掲げる信頼される(RELIABLE)企業を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920 (スマホの場合は上記を押すと電話に繋がります)

家財整理10年以上の実績があります!

・営業時間は9時〜17時が基本ですが転送電話で24時間対応可能です。

・基本的に土日祝日は作業はお休みですが、緊急性の高いお見積りの場合はご相談下さい。


遺品整理・生前整理・不用品処分代行などの家財整理全般

・上記に伴う買取も積極的に行っており作業代の削減に努めます。

孤独死現場・事件現場・自殺現場などの特殊清掃及び消臭作業 ゴミ屋敷・ゴミ部屋・汚部屋などの片付け及び清掃

ペットの多頭飼育崩壊現場の糞尿臭の原状回復工事

火災・ボヤによるスス臭の消臭(保険対応することが多いです)

灯油漏洩現場の消臭作業(保険対応することが多いです)

・その他、ニオイや凄惨な現場でお困りの方はお気軽にご相談下さい。

【注意点】
・少人数で運営しているため、24時間事務所に電話番が常駐しているわけではなく転送電話にて対応しております。

・せっかくのお電話でも現場作業中ですぐに出られない場合に【非通知設定】だと折り返し電話がかけられない場合がございます。 ・お時間をずらして再度電話して頂けると幸いです。

 

関連記事