北海道 遺品整理士営業セミナーが無事に終了しました

こんにちは、リライブル株式会社の鈴木です。

昨日は遺品整理士認定協会主催の営業セミナーが千歳市の協会本部で行われました。

セミナー講師は今回で2回目となります。

参加者のほとんどが経営者、それに準ずる方たちばかりで恐縮でしたが、70分間お話をさせて頂きました。

参加予定では75名でしたがキャンセルなどもあったので当日は65名程度だったのでしょうか?

全国各地から来場して頂き道外からの方は1/3ほどを占めていたと思います。

雨が降り、気温も低く道外から来られた方達は大変寒かったと思いますが会場の雰囲気も悪くなく大変温かい目で見て頂いたと思います。

講演の内容としては奇をてらった話やテクニック的な話ではなく、ごく一般的なことをお話したつもりです。

「正しい商い」を続けること!

遺品整理業はこれに限ると思います。

追加請求、不法投棄、換金性の高い物の横領など悪いことをすればいずれはバレますよ?
お金よりも大切な信用を一瞬で失いますよ?
というようなお話をさせて頂きました。

恐らく、この話に共感が出来ない、理解できない遺品整理士はご依頼者の支持を得ることは出来ないでしょう。

地味であり、地道でありますが信頼の積み重ねに奇策はありません。

信頼の積み重ねが”結果として”利益を生む。

利益はさらによいサービス提供をするための設備投資や広告代などに使い私腹を肥やすことなく、きちんと税金を納める。

これが公共性のある商売と考えています。

過去の現場事例なども数点お話させて頂きました。


講演の最後に

他社との「差別化」とは何か?

大抵のサービスは他社さんもすでに始めていたり、真似をされたりしますのでそれほど差別化にはならないので、一番のわかりやすい差別化はこの講演の「セミナー講師に任命されることではないか?」とお話させて頂きました。

全国でも関東、関西、中部、九州、北海道の5か所開催が基本です。

一会場につき1名~2名の各地方で成果を上げている、評判のよい企業が選ばれます。

例え売上が上がっていても不正をしている、評判が悪いような企業は選ばれません。

自分で「講師をやりたい!」と言っても選ばれないと出来ないので大変名誉なことであり、「遺品整理士を教える遺品整理士」となると周囲から一目置かれる存在となります。

営業トークとしてはこれは非常にインパクトがありますし全国でもそれほど多い存在ではありません。

「正しい商い」を続けていっている方達が更に良い評判を得られて、ご依頼者からも信頼して頂ける存在になります。

遺品整理の仕事はただ売上や件数を増やせば良いという仕事ではありません。

不用品処分業者とは違いますので、本当に感謝される仕事をするために色々なサービスであったり丁寧さであったり思いやりだったり・・・と売上以外のことが重要になります。

今回、同会場に関東地区でセミナーをされた経験をもつ(有)アクティブテクノの韓(ハン)様が神奈川県から来場されていたので講演後どうなったのか伺ってみました。

「売上UPもあるし、同業他社様との交流が増えた」とのことです。

是非、同業他社様は売上を上げたいと思うのなら、「正しい商い」を心掛け、講師に任命されるようなサービスを提供していくことを目標にして頂ければ励みになると思います。

また、その講師を任命する遺品整理士認定協会も業界健全化に貢献して頂き、「あ~、あの胡散臭い協会ね・・・。」なんてことを言われることが無いように今後ますます遺品整理士国家資格認定化、地位向上へ頑張って頂きたいと思います。

質問タイムでは千葉県からお越しの㈱ヴォルテックスインターナショナルの小野社長や滝川市の遺品整理虹の架け橋、久保田様からご質問を頂きました。


熱心な方達が今後壇上に上がられることを期待しております。

遺品整理の時に出てくる貴重品について学ぶ

その後、遺品整理士認定協会事務局の佐藤様より貴金属の買取の注意点やブランド品の真贋注意点などを学びました。

遺品整理で貴重品は頻繁に出てきます。

当社の場合は換金性の高い物は専門店に持って行った方が高く買い取りをしてくれるので専門店にご依頼しております。

「面倒だから買取して」と言われれば作業代より値引きをさせて頂きます。

㈱まる福(おたからや札幌中央店)の松本社長から比重計やダイヤモンドチェッカーの使用法を学びました。

参加のことを知らされていなかったのですが松本社長は4年前に私が講師をした現場セミナーに参加して頂いた方で久しぶりにお会いしました!

これもご縁ですね。

最後に小根副理事長の講演で終了です。

有意義な懇親会

講演終了後、会場をキリンビール園に移しての懇親会です。

講演中にはお話が出来ない同業他社様とも交流が持ててこういった場は情報交換になるので大変有意義な時間を過ごせました。

すでに成果を上げている方、これから全く新規で事業展開する方、全国各地を飛び回っている方、海外輸出をされている方・・・本当に様々です。

私もそういった方達のお話が聞けて刺激を頂きました。

この場は横の繋がりが出来る重要な場です。

最後に遺品整理士認定協会の木村理事長、小根副理事長、写真を撮ってくれていた遺品整理まごころの山元様

大変お世話になりました、ありがとうございました。

最近は太ってきたのか顔がパンパンになってきました(笑)

気を付けたいと思います・・・。

来週からは通常業務に戻ります。

遺品整理、特殊清掃のご相談は下記までご連絡下さい。

0120-669-920

関連記事