消臭技術の向上、消臭業者の社会的信頼向上のために

こんにちは、リライブル株式会社の鈴木です。

昨日は午前中に前職の後輩にあたるD氏がこれから遺品整理業で起業するということでアドバイスや情報交換を行いました。

弊社現場にヘルプに来てもらうこともあるかと思いますし、これから何かと大変かと思いますが、頑張って頂きたいと思っております。

また、夕方からは遺品整理・特殊清掃も行っている札幌市の有限会社クラフトの石塚代表と夕食を共にさせて頂きました。

業界内のお話や色々と良いお話を頂けて光栄に思います。

何か進展がありましたらご報告させて頂きます。

名寄市方面の遺品整理をお考えの方は名寄トラックさんにお声がけ下さい

私が講師をさせて頂いた、遺品整理士認定協会主催の現場セミナーに参加した縁でつながった名寄トラックさんも家財整理事業部のHPをUPしたのでリンクしておきます。

まだこれからHP内容は充実させていくそうなので完成ではありませんが、名寄市方面で遺品整理をお考えの方はどうぞこちらにご連絡下さい。

すでに何件か依頼が来ているそうで好調なスタートだと聞いております。

元々、地盤があり地元で活躍されていた企業様ですので信頼があるのですね!

名寄方面は有力な家財整理業者が不在でしたが、今後は名寄トラックさんに活躍してもらうことを期待しております。
まだ特殊清掃については行っていないので、その際は滝川市の遺品整理・虹の架け橋さんと連携を取っておりますのでご安心下さい。

こうして起業したい人や業者間の繋がりが活性化されることで北海道全体のレベルも上がるのではないかと考えております。

札幌市西区、猫の消臭

1週間前に施工した猫消臭のお部屋に再訪問です。(前回の模様は特殊清掃.ASIAに掲載中)

ニオイ戻りがどの程度復活しているのかの確認と消臭作業の仕上げのための訪問です。

夏場は特に気温の上昇と共にニオイが出てきます。
一応、前回の施工時に窓を少し開けておいたので『ベイクアウト法』(ただの換気とも言う(笑))を行っております。

正しいやり方は気温と湿度をあげ、換気を繰り返し消臭する方法です。
長所としてはお金や機材は不要ですが、欠点としては時間がかかります。

消臭技術や消臭剤は日々進化しており短時間で強いニオイを減らしたり出来るようになりました。

昔は消臭作業という名前自体もマイナーでしたし技術もそれほどではなかったのでいい加減な業者も多かったようですが、ニオイに関するトラブルが多くなっているので我々のような日々勉強している業者が必要となります。

話は戻って・・・

予想通り多少の戻りはありました・・・しかし、ペット可の物件でそれほど新しくもない部屋に12年も住んでいたら大家さんも家賃収入の元はとっているのではないでしょうかね?

今朝、たまたまこちらの物件の管理会社・代表が来ていましたが、まだ”作業途中”なのに「猫の毛がまだある(言われるほど無いのに)けど掃除はしないんですか?」とか言ってきました。

何かといちゃもんつけたいタイプなんだろうなぁと思いました。

あまり直接話もしたくなかったのですが、話かけられてしまったので致し方ありません・・・。

なんかこういう人ってイヤですね。

「徳は才の主、才は徳の奴なり。才ありて徳なきは、家に主なくして、奴、事を用うるが如し。
幾何ぞ、魍魎にして猖狂せざらん」・・・(中国古典・菜根譚より)です。

猫の消臭作業 「菌」を使用します

もの凄く臭いレベルを減らすのは実は簡単なのですが、その後の微妙な薄いニオイを取るのは意外に大変なのです。

普通は逆だと思いますよね?

経験を積むとそういった現場が多くなります。

鼻をつまむようなニオイではなく「なんか少し臭いね」というレベルのニオイです。

市販の消〇力やファ〇リーズなどの消臭剤を使うマスキング法によって違うニオイを付着させる方法だと簡単なのですがそれだと根本的な解決にはなっていません。

前回はオゾン脱臭を行ったので本日は「菌」を使った消臭を行います。

猫ピタ」というちょっと酸っぱいニオイがする消臭剤ですが、弊社でも何度か使用させてもらっています。

これは弊社でも効果を実感しておりますのでお奨めします!!

これを2台のフォグマスターを使用して5~10倍に希釈して散布しました。

通常の空間に撒くタイプは広範囲で散布すること出来ますが、天井や狭い箇所などピンポイントで散布したい場所には不向きです。

こういったホースタイプの噴霧器はあると何かと便利です。

天井裏や床下などにも散布できます。

因みにこの噴霧器は13万円位です。
(※ホームセンターに売っている加圧式噴霧器で数千円のやつだと液体がべちゃべちゃになりますし、手間がかかります。)

また、今回は壁に菌を付着させるのでなるべく壁に近い位置で散布するように心がけております。

これを数回繰り返しました。

通常ならこれで壁紙を貼れば殆ど問題ないレベルだと思うのですが、もう一回来週に施工します。

そして、仕上げの清掃も同時に行う予定です。

まだニオイが出るようならまた別の消臭剤を使用する予定です。

ご依頼者のためにも、弊社のプライドにかけても絶対にニオイを消してみせます!

因みに消臭作業に関しては最初のお見積りをして訪問回数が増えたとしても追加料金は頂いておりません。

ご依頼者が納得する&弊社が納得するまで行っております。

※場合によってはご依頼者は「大丈夫です」と言っても「弊社でもう少しやらせて下さい」と言う場合もあります。

消臭に関しては電話だけでは対応できないことの方が多く、札幌市近郊であれば訪問させて頂いてニオイを嗅いでからお話をした方が良い場合があります。

なぜなら、ニオイの快不快や感じ方、強さなどは実際に感じないと言葉だけでは伝わりにくいことが大半です。

まずはご相談を頂けると幸いです。

社名に掲げる信頼される企業(Reliable)を目指す!
リライブル株式会社
0120-669-920

猫の消臭作業に関するお問合せが増えております。
特にリフォーム業者さんからのお問合せで「リフォームしたのにくさい」というご相談です。
実は消臭作業の流れとしてはリフォーム前に消臭作業をすると大変効果的ですが、リフォーム完了後では効果が薄いです。
そのため最悪の場合は壁紙をもう一度剥がすなり、効果は薄いが消臭剤散布、オゾン脱臭という流れになってしまいます。
タイミングの問題でしょうが、早めにご相談下さい。

関連記事